おはようございます🐣

ayameです。

 

 

先日、インテリアコーディネーターのMakoさんからご依頼頂き、

private styling lessonをさかのがさせて頂きました!

(私も手伝いを兼ねて同席^^)

 

今回が初回だったのですが、内容はこちら↓

・テーブルスタイリング

・stylingを撮影する時のコツ(photo styling)

・シェルフを使ったstyling練習

 

まず、テーブルスタイリングでは

あらかじめ使用する器をいくつか用意してあり、実際にスタイリングを行って

その際ポイントとなる点やコツを説明してもらいました。

 

今回は器のレイヤードがメインのお話だったのですが、

器といっても形や素材、絵柄があるもの(絵柄もどのように入っているのか)など様々あり、

その違いが見え方にどう影響しているのか、などをまず説明。

艶っとしたものは高さを意識したり、

同じ色味のスタイリングでもクロスやリボン、植物など素材が違うものを重ねたり、

また器にあまりお金をかけられない場合には、よりレイヤーや並べ方を意識する事で充分素敵に見える、、

など普段撮影現場で感覚的にしていることを”言葉”にして教えてもらうと

スタイリングの意図が見えて、すごく分かりやすかったです!

 

撮影のコツの話では、

光と影を使った写真の撮り方などを説明。

シンプルなスタイリングでも光と影のバランスを使えば写真がグッと映えたり、

晴れの日だけでなく、曇りの日にはどんな雰囲気のstylingがより良く見えるのか、、など詳しく教えてもらいました。

他にも写真に奥行き感を出す為のちょっとしたスタイリングテクニックや、

実際に写真を撮ってみたり今までの事例を見たりしてより分かりやすく説明してもらいました!

 

シェルフを使ったスタイリング練習では

シェルフとpropsを使って実践しました!

スタイリングの基本である”三角形の構成”や

高さのバランスの取り方などについてアドバイスやポイントを教えてもらいました。

また、ここでも写真の撮り方のコツも。

 

使用するアイテムやスタイリングによって画角を変更したり

余白のバランスを考えたり、、

(上手な画の切り取り方もスタイリストには必要な技術です!)

 

今回はだいたい1〜2時間ぐらいの内容だったのですが、ボリュームたっぷりで

私自身も普段ここまで詳しく教えて貰える機会も中々無かったので、

改めて勉強になった点が沢山ありました!!

(現場などでは普段バタバタしているので…!)

 

また、先ほども記述した通りさかのが普段現場で感覚的にしている事を

実際に言葉にして論理的に教えてもらう事で、

なぜこういう風にstylingするのか?がとても分かりやすかったです。

ただなんとなく、では無く色んな事に意味があるのです…!

 

今回みたいに対面で、実践を交えたstyling lessonですと

よりアドバイスや質問もしやすく身に付きやすいような気がしました。

 

今回教えてもらった内容を感覚的に出来るようになるまで

自宅でもとにかく練習あるのみですね!

 

lessonだけでなく、

workshopなども不定期で行っているので

興味がある方は是非ご参加ください😇

(workshopなどの情報はさかのInstagramよりお知らせします。)

 

それではまた^^

 

ayame